2024年10月29日 / 最終更新日 : 2024年10月29日 egcworks_procon 未分類 データの尺度 一口に「データ」といっても、実際には色々な「データ」があります。 量的データと質的データ 「量的データ」:数値情報であり計算が可能なデータ 「質的データ」:主に文字情報であり、数量的な意味がないデータ 以上の2つのデー […]
2024年10月28日 / 最終更新日 : 2024年10月28日 egcworks_procon 未分類 プログラミングにおける関数 プログラミングでは、作成するソフトウェアの規模に比例して、その記述(「ソースコード」と呼びます)量は増加します。その場合には、デバッグ(バグの除去)を容易にしたり、複数のプログラマーが見た場合にも理解しやすくするために […]
2024年10月23日 / 最終更新日 : 2024年10月26日 egcworks_procon 情報Ⅰ モデル化とシミュレーション コンピュータを用いて問題解決を図る際の一つの手法として、「モデル化」と「シミュレーション」があります。 「モデル化」:物事の本質的な部分だけを残して、単純化・抽象化すること。単純化・抽象化されたものを「モデル」と呼びます […]
2024年10月15日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 egcworks_procon 情報Ⅰ アルゴリズムとプログラミング 問題を解決するための手段や方法を「アルゴリズム」といいます。その「アルゴリズム」をコンピュータ上で実行できるように、コンピュータ言語などで記述したものを「プログラム」また「ソースコード」といいます。また、「プログラム」 […]
2024年10月3日 / 最終更新日 : 2024年10月9日 egcworks_procon 情報Ⅰ ネットワーク ここでは、インターネットを代表とする「情報通信ネットワーク」についてみてきます。 情報通信ネットワークの種類 情報通信におけるネットワークは、その規模により以下の2種類に大別されます。・LAN(Local Area Ne […]
2024年9月30日 / 最終更新日 : 2024年10月3日 egcworks_procon 情報Ⅰ 相関関係 問題解決(理想の状態と現状のギャップを解消する行為)のため、既知のデータを解析し、何かしらの法則や関係性を見つけだす行為が実社会では多く行われています。ここでは、ある変数Aと別の変数Bについての関係性を調査する前提で以 […]
2024年9月25日 / 最終更新日 : 2024年9月25日 egcworks_procon 情報Ⅰ 演算誤差 コンピュータ内部で数値を取り扱う際、その保存領域は有限です。簡単に言えば、取り扱える最大の桁数には限りがあります。その制約によって、数値演算を行なう際に「誤差」が生じる場合があります。ここでは、その誤差の原理について簡 […]
2024年9月19日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 egcworks_procon 情報Ⅰ データベース 「データベース」とは、収集されたデータ(情報)を体系的に(=ある一定の規則に従って)コンピュータに蓄積し、検索・抽出などの再利用をできるようにしたものです。ここでは、その「データベース」について見ていきます。 データベ […]
2024年8月21日 / 最終更新日 : 2024年9月28日 egcworks_procon 未分類 データ(ファイル)の圧縮 データは多くの場合、時間とともに増加していきます。一方で、「ハードディスク」や「メモリカード」などの記憶装置には通常限りがあります。よってデータを圧縮し保存することができれば節約になりますし、通信でデータを送信する際に […]
2024年8月13日 / 最終更新日 : 2024年9月28日 egcworks_procon 情報Ⅰ 静止画データ ここでは、静止画(画像)についてのデータの取り扱いと、そのサイズについてみていきます。 画像のデータ 画像は、「ピクセル(画素)」という正方形で構成されています。よってその「ピクセル」が画像の最小単位となり、その数に […]